10月1日は「日本酒の日」秋の日本酒特集!10月4日・5日は「チーズとウイスキー・ジンのマリアージュセミナー」

10月1日は「日本酒の日」です。
この記念日は、日本酒造組合中央会が1978年に制定したもので、日本の國酒である日本酒を後世に伝え、その愛情と理解を深めることを目的としています。
「日本酒の日」の由来
なぜ10月1日が「日本酒の日」になったのか。その背景には、主に2つの理由があります。
1. 新米の収穫と酒造りの始まり
10月は新米の収穫が始まり、各地の酒蔵でも新しい仕込みが始まる季節です。日本酒にとって“始まりの月”といえるのが10月なのです。
2. 十二支の「酉(とり)」の月
日本の暦では10月は「酉の月」。この「酉」という字はもともと酒壺を表す象形文字で、“酒”そのものを意味していました。酒と縁が深い漢字であることから、10月1日が記念日に選ばれたのです。
秋の日本酒特集2025
秋の日本酒が入荷しました!!












【ご予約受付中】チーズとウイスキー・ジンのマリアージュセミナー
書籍『チーズの世界史』著者である木榑氏を講師として関東からお招きします!
世界史にも造詣が深い講師による、知られざる世界史の話からマリアージュの解説・実践まで、内容盛り沢山の150分です。
(チーズ4種、蒸留酒4種をじっくり口中調味します)
チーズや蒸留酒がお好きな方はもとより、世界史好きな方にもオススメ!講師作成のテキスト類も素晴らしく、中の人は感動しています(個人的には財産レベルの内容)
いつものチーズ・蒸留酒がもっと楽しくなるセミナーです。
残席ございますので、この機会をお見逃しなく!

【店頭でのご予約方法】
店頭スタッフにお声かけいただき、必要事項のご記入をお願いいたします。
【LINEでのご予約方法】
The蔵公式LINEのトーク画面に、下記の内容をご入力のうえ送信してください。
・参加時間
・お名前
・電話番号
・参加人数
※公式LINEからの返信をもって予約完了となります。
※土日祝はLINEでの受付ができかねますので、店舗までお電話(052-955-5622)にてご予約下さい。